受付時間

TEL

腱鞘炎

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 指や手首を動かすと痛みが強くなる
  • 朝起きたときにこわばる
  • 腫れや熱感が出る
  • 指の動きがスムーズでなくなる

腱鞘炎とは|石山東洋鍼灸整骨院

まず腱とは筋肉と骨をつなぐ組織で、手や指を動かすために重要な役割を持ちます。

腱鞘とは腱を包み、摩擦を軽減しながらスムーズに動かせるようにするトンネルのような組織のことをいいます。

そして腱鞘炎とは腱と腱鞘に炎症が起こることで、痛みや腫れが生じる状態を指します。
特に手首や指に発生しやすく、手を使う作業が多い人に起こりやすい疾患です。

腱鞘炎の原因|石山東洋鍼灸整骨院

パソコン作業、スマホの操作、育児(赤ちゃんの抱っこ)、スポーツなどで手首や指を酷使することによる手や指の使いすぎ(オーバーユース)が一番の原因となります。

さらには妊娠・産後・更年期などの女性ホルモンの変化、加齢による腱や腱鞘の柔軟性が低下、関節リウマチなどの炎症性疾患が関係している場合もあります。

腱鞘炎の種類|石山東洋鍼灸整骨院

【ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)】

症状:手首の親指側が痛くなり、親指を広げたり、動かすと痛みが増す。
特徴:スマホやマウスの操作、育児中のママに多い。
テスト:フィンケルシュタインテスト(親指を握り、手首を小指側に倒すと痛む)。

【ばね指(弾発指)】

症状:指を曲げ伸ばしするときに引っかかるような感覚や、カクッと跳ねる現象が起こる。
特徴:指の使いすぎや、更年期の女性、糖尿病の人に多い。

腱鞘炎の症状|石山東洋鍼灸整骨院

痛み:患部に鋭い痛みや鈍い痛みが感じられる。

腫れ:腱鞘が炎症を起こし、周囲が腫れることがある。

運動制限:患部の動きが制限され、手や腕の動きに違和感が出る。

熱感:炎症がある部位が温かく感じられることがある。

こわばり:特に朝起きた時や、長時間使わなかった後に、手や腕がこわばって動かしにくくなることがある。

腱がゴリゴリする感覚:動かすと、腱が滑らかに動かず、引っかかるようなゴリゴリした感覚が生じる。

痛みが増す:動作や使いすぎによって痛みが悪化し、休息を取ると一時的に軽減することがある。

疲労感:長時間同じ部位を使うことによって、筋肉や腱が疲れている感覚がある。

手の腱鞘炎は、手関節の親指側に運動時痛、圧痛(強く押した時に痛みを感じる)、腫脹がみられます。
痛みは親指と手首の動きによって悪化します。

悪化するとスポーツを実施していない時でも、タオルを絞ったり、瓶の蓋を開けたりといった動作でも生じる場合があります。

腱鞘炎テスト方法|石山東洋鍼灸整骨院

・親指を握り込む
・その状態で手首を小指側に曲げる

このとき、親指の付け根に痛みが出た場合は、腱鞘炎の可能性が高いと言えます。

ホルモンバランスの変化が腱鞘炎の引き金になること

腱鞘炎は男性よりも女性に多く見られる症状ですが、その一因としてホルモンバランスの乱れが挙げられます。
特にエストロゲンという女性ホルモンには腱の動きをスムーズに保つ働きがあります。

しかし、出産や月経の影響でこのホルモンが急激に減少すると、腱の動きが悪くなり、炎症や痛みを感じやすくなることがあります。

腱鞘炎の施術方法

腱鞘炎を改善していくためには炎症を抑えるために安静にすることが大切になってきます。
しかし、日常生活で手首や指はよく使うので安静にすることが難しいと思います。

そのために石山東洋鍼灸整骨院では動かしながらでも炎症を少しでも早く抑えていくために腱鞘炎に対して【超音波ハイボルテージ施術】を行います。

1秒間に200~300万回の細かい振動により、筋肉や腱と腱鞘をほぐします。
痛みの軽減をしたり、治癒力を促進させる効果が期待できます。

【鍼灸施術】も効果的です。

鍼灸で刺激を加えることで筋肉を柔らかくして手首の負担を減らしたり血流を良くすることで血液の循環を促して炎症を鎮める効果があります。

腱鞘炎を悪化させないために気をつけてもらいたいこと

・手首に負担をかける動作
長時間手首を曲げた状態を続けると、負担がかかりやすいです。
できるだけ手首を休め、無理のない角度を保つことが大切です。

・手首を過度に伸ばす動作
無理に手首を伸ばすことで、神経を圧迫し、症状が悪化することがあります。
手首には過度な負荷をかけず、安定した角度を意識しましょう。

・負担の大きい運動
重いものを持ち上げたり、手首を酷使する運動は症状を悪化させることがあります。
軽いストレッチや負荷の少ない動きを心がけ、手首を守るようにしましょう。

炎症症状なので早めに治療をしていくほど早く良くなるので手首や指に少しでも違和感や痛みを感じたら気軽に石山東洋鍼灸整骨院へご相談ください^^

石山東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒520-0831
滋賀県大津市松原町4-8
リバーサイド桂1FT101
駐車場
完備

受付時間

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー
【姿勢】

症状別メニュー
【スポーツによる怪我】

鍼灸治療メニュー