逆子施術とは - 大津市松原町の石山東洋鍼灸整骨院

受付時間

TEL

逆子施術とは

こんな症状でお悩みではありませんか

出産を控えているママさんでこのようなお悩みはありませんか??

 

  • 逆子といわれた
  • 帝王切開は怖いし不安
  • 赤ちゃんは無事生まれてくるか
  • 術後の痛みに耐えられるか
  • 傷口が目立つのは嫌、、、
  • 帝王切開はできれば避けたい

こういったお悩み、大津市の石山東洋鍼灸整骨院で解決できるかもしれません!!

逆子とは|石山東洋鍼灸整骨院

妊娠中、赤ちゃんは通常、出産が近づくにつれて自然と頭を下に向けるようになります。しかし、何らかの要因で頭が上を向いたままの状態になることを「逆子(骨盤位)」と呼びます。逆子の状態が続くと、分娩時に帝王切開が必要になる可能性が高くなるため、適切なケアが求められます。

逆子の原因|石山東洋鍼灸整骨院

逆子になる原因はさまざまですが、代表的なものとして以下が挙げられます。

・子宮の形状や大きさの影響(双子や多胎妊娠なども関与)
・羊水量の異常(過多または過少)
・胎盤の位置異常(前置胎盤など)
・母体の冷えやストレスの影響
・骨盤の歪みや姿勢の問題
・妊娠後期の運動不足による血流低下

これらの要因によって、赤ちゃんが自由に動きにくくなり、逆子の状態が続いてしまうことがあります。

逆子の施術方法|石山東洋鍼灸整骨院

逆子の改善にはいくつかの方法がありますが、石山東洋鍼灸整骨院では鍼灸施術を用いたアプローチを行っています。

●お灸による施術
お灸は、ツボを温めることで血流を促進し、体の冷えを改善する働きがあります。特に「至陰(しいん)」や「三陰交(さんいんこう)」といったツボを刺激することで、子宮の緊張を和らげ、赤ちゃんが自然と回転しやすい環境を整えます。

●鍼による施術
鍼を使用して体の気血の巡りを整え、自律神経のバランスを調整することで、逆子の改善をサポートします。鍼施術は痛みがほとんどなく、リラックスした状態で受けることができます。

●整体による骨盤調整
骨盤の歪みが逆子の一因となっている場合は、整体を取り入れることで骨盤のバランスを整え、赤ちゃんが動きやすい環境を作ります。

逆子施術のメリット|石山東洋鍼灸整骨院

・母体に負担をかけることなく、安全に逆子改善を目指せる
・血流促進により、妊娠中の冷えやむくみの改善も期待できる
・リラックス効果があり、ストレス軽減にもつながる

施術を受けるタイミング|石山東洋鍼灸整骨院

逆子施術は、妊娠28週~32週頃が特に効果的とされています。ただし、妊娠後期でも改善するケースがあるため、逆子と診断された場合は早めにご相談ください。
逆子の改善には個人差がありますが、できるだけ自然な方法でお腹の赤ちゃんが回転できるようにサポートします。逆子が気になる方は、ぜひ石山東洋鍼灸整骨院までご相談ください。

石山東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒520-0831
滋賀県大津市松原町4-8
リバーサイド桂1FT101
駐車場
完備

受付時間

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー
【姿勢】

症状別メニュー
【スポーツによる怪我】

鍼灸治療メニュー