受付時間

TEL

変形性膝関節症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 膝の内側が痛い
  • 階段の昇り降りが辛い
  • 正座ができない
  • 座っていて立ち上がるときに痛む
  • O脚になってきた
  • 膝に水が溜まっていると言われた
  • レントゲンで軟骨がすり減っていると言われた

変形性膝関節症(O脚)とは|石山東洋鍼灸整骨院

変形性膝関節症(O脚)とは関節内のクッションである軟骨がすり減り、その状態で繰り返し膝を使うことにより関節が変形していくものです。

変形性膝関節症(O脚)では圧倒的に女性に多く、年齢を重ねるごとに罹患率は増加していきます。

変形性膝関節症(O脚)の主な症状は

〇膝の痛み(特に内側)

〇膝の運動制限(動かしにくさ)

〇膝に熱を持つ

〇関節内に水が溜まる

さらには症状には段階があります。

≪初期≫

歩き始めに痛みが出る、立った瞬間に痛みが出る、などといった「~し始め」という動作開始時痛
の症状です。

そして、「動き始めは痛いが動くと気にならない」というのも特徴です。

≪中期≫

階段の上り下りで痛み出る、正座ができない、和式トイレができない、といった動きの中で痛みが出始め、「~できない」といった制限も出始めます。

≪後期≫

じっとしていても痛みが出てきて、膝の変形(O脚)が進んできてしまいます。運動制限は
もちろん、痛みも強くなってきます。

このように段階を踏んで症状が悪化してしまったり、変形が進んでしまうので、ご自身が今どの段階なのかを理解していただきたいと思います。

後期に入ると膝自体が変形してしまいます。変形を治すことは手術以外に方法はありません。手術でも完全に治るかはわかりません。

そうならないように初期~中期の段階で施術をしておけば変形も止めることができますし、症状も悪化させずに抑えることができます。

ですので、膝の痛みを感じた方は放っておかず早い段階で変形性膝関節症(O脚)の施術を行っていきましょう。

変形性膝関節症(O脚)の施術方法|石山東洋鍼灸整骨院

変形性膝関節症(O脚)の施術でお伝えしておきたいことは変形自体を治すのではなく、「変形に
よって出てくる症状を抑える」ということです。
変形を治すことは手術しかありません。手術をしても完璧に治るとは限りません。

あなたは痛みを取りたいのですか?変形を治したいのですか?

これによって施術をする場所が変わります。
前者の方は大津市石山の石山東洋鍼灸整骨院へお越しください。

変形により周囲の筋肉は緊張状態になります。
変形をしていなくても痛みが出ているということは何らかの筋肉は硬くなってしまっています。
また、変形により関節内で炎症が起きやすくなるので、その炎症を取り除く必要も出てきます。

【鍼灸施術】

変形性膝関節症(O脚)によって筋肉は緊張状態になるので、その筋肉を柔らかくしていくために鍼灸施術を行います。

鍼灸はツボへ刺激をすることで血流が促進され、筋緊張の緩和が期待できます。

膝周辺の筋肉はもちろん、変形性膝関節症(O脚)をかばう形で他の筋肉も硬くなりやすいので、全体的な筋肉の緊張を和らげていきます。

【超音波ハイボルテージ施術】

変形性膝関節症(O脚)によって関節内に炎症が生じます。関節内はマッサージも鍼灸も届かないので、こういった場合は超音波ハイボルテージ施術を行います。

この超音波ハイボルテージ施術は骨も透過し深部まで刺激が行き届くので、関節内の症状には最適です。

また鍼灸が苦手という方でも気軽に行える施術方法です。

変形性膝関節症(O脚)の付き合い方|石山東洋鍼灸整骨院

変形性膝関節症(O脚)は放っておくとどんどん進行していきます。変形が始まる初期から痛みが出始め、徐々に痛みが強くなります。

そして変形が終了するとまだ痛みはしばらく続きますが、その変形に体が慣れてくるので痛みを感じなくなっていきます。

なので、何十年と放っておけば痛みで悩むことはないのかもしれません。ですが、そこに至るまではずっと痛みを我慢しなくてはならなくなります。

それは非常に辛いですよね。

また変形が終了した段階では完全にO脚になってしまうので、周りから見ても見栄えが悪くなってしまいます。
「自分の足を鏡で見たくない…」なんてお声をも聞いたことがあります。

膝関節というのは非常に複雑な構造をしておりますので、原因を突き止めるのも困難になります。
そして、日常生活動作で使わないわけにはいかない関節ですので、回復のスピードも落ちてしまいます。

ですが、施術を続けていけば確実に変化は見られますので、根気強く続けていくことをお勧めします。

大津市石山の石山東洋鍼灸整骨院では変形性膝関節症(O脚)の原因を把握してうえで施術を行っていきますので、お困りの方はご相談ください。

是非今の一番のお悩みをお聞かせください。
「もう少し長い時間歩けるようになりたい」
「正座ができるようになりたい」
「膝を気にせず子供や孫と遊びたい」

このようなお悩みを私たちと一緒に解決していきましょう。

石山東洋鍼灸整骨院

TEL

住所
〒520-0831
滋賀県大津市松原町4-8
リバーサイド桂1FT101
駐車場
完備

受付時間

HOME

アクセス・料金

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー
【姿勢】

症状別メニュー
【スポーツによる怪我】

鍼灸治療メニュー