スタッフブログ
膝の痛み、放っていませんか? 大津石山 瀬田 石山東洋鍼灸整骨院
膝の痛み、放っていませんか?
整骨院でできるケアとセルフ対策
こんにちは、石山東洋鍼灸整骨院鍼灸師の蒲原です!(^^ゞ
「階段の上り下りがつらい」「膝がこわばって正座ができない」——そんなお悩み、ありませんか?
実は、膝の痛みは年齢や性別を問わず、誰にでも起こりうる症状なんです。
膝痛の主な原因とは?
とくに多いのが「変形性膝関節症」。
加齢や使いすぎによって膝の軟骨がすり減り、炎症や痛みが起こる疾患です。最初は違和感程度でも、放っておくと痛みが強くなり、歩くのがつらくなることもあります。
また、スポーツや日常動作での膝の使いすぎから、「腸脛靱帯炎」「鵞足炎」「オスグッド病(成長期の子ども)」などが起こることも。
☆ 石山東洋鍼灸整骨院でできること
当院では、まず丁寧なカウンセリングと検査で、痛みの原因をしっかり見極めます。
その上で以下のような施術を行っています。
・手技療法(筋肉・関節のバランス調整)
固まった筋肉や動きの悪くなった関節にやさしくアプローチして、動きをスムーズにします。
・運動指導・姿勢改善
太ももの筋肉(特に大腿四頭筋)のトレーニングや、正しい歩き方の指導で、膝を支える力を育てます。
超音波治療もおすすめです!
膝の炎症や痛みに対して、当院では超音波治療も行っています。
- 微細な振動で深部の筋肉や関節に直接アプローチ
- 血流を促進して痛みの軽減や回復をサポート
- 慢性的な膝痛にも効果的!
「膝の奥の痛みがなかなか取れない…」という方にも、とても好評な治療法です。
☆ ご自宅でできるセルフケア
膝痛の改善には、日頃のケアがとても大切です。
ご自宅でもぜひ、次のようなことを意識してみてください。
☀︎太ももの筋力トレーニング(大腿四頭筋)
→ 壁に背中をつけた軽めのスクワットが効果的!
☀︎ストレッチ
→ 太もも・ふくらはぎ・お尻の筋肉をしっかり伸ばしましょう。
☀︎保温
→ 膝周りを冷やさないよう、サポーターやレッグウォーマーを活用。
☀︎体重管理
→ 体重が1kg減ると、膝への負担が3kg軽くなると言われています!
☆まとめ
膝の痛みは、日常生活のちょっとした工夫や整骨院での早めのケアで改善が期待できます。
「まだ大丈夫」と我慢せず、お早めにご相談くださいね!
あなたの身体と心が、少しでも軽くなりますように。
私たちはそのお手伝いを全力でさせていただきます。
—————————————————————————————————————————
滋賀県大津市石山・松原町で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
石山東洋鍼灸整骨院
〒520-0831
滋賀県大津市松原町4-8
リバーサイド桂1FT101
電話番号 077-502-0898
LINE@は24時間対応しております!
お気軽にご相談を(^.^)
↓こちらを読み取ってください。
Instagramも日々更新しています♪
是非チェック・フォローお願いしますヽ(^o^)丿
JR石山駅より徒歩5分
京阪石山駅より徒歩5分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区/北区・宇治市 交通事故.com
【HP】石山東洋鍼灸整骨院