スタッフブログ
ぎっくり腰の正体と鍼灸のチカラ☆彡 大津市石山・瀬田 石山東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
大津市石山・瀬田にある石山東洋鍼灸整骨院の
鍼灸師蒲原です!(^^)!
「朝起きたら腰が動かない」「くしゃみをした瞬間にズキッと腰に激痛が…」
そんな経験はありませんか?
それ、もしかすると ぎっくり腰(急性腰痛症) かもしれません。
◆ぎっくり腰ってなに?
ぎっくり腰とは、突然起こる腰の激しい痛みのこと。
医学的には「急性腰痛症」と呼ばれ、重たいものを持った瞬間、姿勢を変えた時、あるいは何気ない動作のあとなど、思いがけないタイミングで発症します
痛みは人それぞれで、「少し痛むだけ」の人もいれば、「立ち上がることもできない」ほど強く出ることも。
動かすと痛みが増し、安静にしていないとつらい、そんな状態が特徴です。
◆原因は?実は“原因不明”も多い
実は、ぎっくり腰はレントゲンなどの画像診断でもはっきりとした原因が分からないことが多くあります。
ただし、以下のような要因が重なっていると起こりやすくなります。
- 筋肉や靭帯の疲労・硬さ
- 骨格のゆがみ
- 内臓の疲れや冷え
- 睡眠不足やストレス
- 長時間の同じ姿勢や運動不足
つまり、身体全体のバランスが崩れた“結果”として腰に負担が集中してしまうのです。
◆鍼灸治療が効果的な理由
ぎっくり腰に対して鍼灸治療は、とても有効なアプローチのひとつです。
東洋医学では、ぎっくり腰は「気血(きけつ)の滞り」や「寒邪(かんじゃ)・湿邪(しつじゃ)」が原因と考えます。
これらが経絡(エネルギーの通り道)に影響し、筋肉のこわばりや痛みを引き起こすとされているんですね。
鍼灸では、こういった原因に対し、
- 痛みの原因となるツボに鍼をして筋緊張をゆるめる
- 自律神経を整えて身体全体のバランスを調整する
といったアプローチで、自然治癒力を引き出し、早期回復を助けることができます。
さらに、鍼灸治療は痛みの再発予防にも効果的。
身体の深層にアプローチすることで、慢性的な緊張や不調も整えてくれます。
◆こんな方にこそ鍼灸を
- 何度もぎっくり腰を繰り返している
- 湿布や痛み止めだけでは不安
- 原因がわからないまま放置している
- 仕事や家事を休めないけど、早く良くなりたい
そんな方こそ、鍼灸治療を試してみる価値ありです。
ぎっくり腰は「身体からのSOSサイン」。
痛みを抑えるだけでなく、根本的なバランス改善を目指す鍼灸で、健やかな毎日を取り戻しましょう。
気になることがあれば、いつでもご相談くださいね。
———————————————————————————————————
滋賀県大津市石山・松原町で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
石山東洋鍼灸整骨院
〒520-0831
滋賀県大津市松原町4-8
リバーサイド桂1FT101
電話番号 077-502-0898
LINE@は24時間対応しております!
お気軽にご相談を(^.^)
↓こちらを読み取ってください。
Instagramも日々更新しています♪
是非チェック・フォローお願いしますヽ(^o^)丿
JR石山駅より徒歩5分
京阪石山駅より徒歩5分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区/北区・宇治市 交通事故.com
【HP】石山東洋鍼灸整骨院